取扱店
- HOMES interior/gift (旭川市)
- 北海道の木材を使った家具や小物、道内作家さんの作品・食器・生活雑貨・アロマテラピーの製品を幅広く揃えています。2階ではオーダーで枕も作れ、眠りの相談もできるお店です。共同でトドマツ製品の開発や森のキツネ『Craft』製品を取扱っていだたいています。
- DO LIVING ISSEIDO 星が丘テラス店(名古屋市)
- エレガントな蔵”をテーマにしたお店。たくさんの植物と日々の暮らしを豊かにするインテリア雑貨を取り揃えているインテリアショップです。森のキツネの家具「FIRST PURE FURNITURE」を取扱っていただいています。
- 大雪森のガーデン(上川町)
- 美しい大雪の山並みに囲まれた大雪高原 旭ヶ丘には、緑あざやかなガーデン・道産素材にこだわるレストラン・森の中に佇む宿泊施設があります。ガーデン内にある「ガーデンショップ」にて、森のキツネ『Craft』製品を取扱っていただいています。
- オーガニック珈琲と雑貨 nido(和寒町)
- 自家焙煎のオーガニック珈琲と、中・東欧の古い雑貨のお店です。不思議と面白い人達が集まります。あちこちにお邪魔をする「旅するカフェ」も主催しています。
お店からの発注品から生まれた『森のキツネ』製品を取扱っていただいています。 - Creema 森のキツネギャラリー
- クリーマは「クリエイターズ・ニューマーケット」(創作者たちの新しい場所)を語源に生まれた、日本最大級のソーシャルマーケットです。このマーケット内で「森のキツネギャラリー」を設置いたしました。ギャラリーでは、北海道の家をモチーフに制作した「ぼくのうち」というカードホルダーを販売しています。
- iichi 森のキツネギャラリー
- iichi(いいち)は、日本のさまざまな作り手の作品を購入・販売できる「手仕事のギャラリー&マーケット」です。このマーケット内で「森のキツネギャラリー」を設置いたしました。ギャラリーでは、「pot stool」などスツール類を中心に販売していきます。
- 季刊誌「northern style スロウ」
- 北海道の本当の魅力が詰め込まれた誌面には、心豊かに楽しく生きていくためのヒントがいっぱい。2014年の第39号「スロウ」と2015年の大雪山「チビスロウ」にて『森のキツネ』を掲載していただきました。2015年10月25日第45号の誌面にて通信販売を始めます。
- Houzz
- ハウズは住宅のリノベーションやデザインのためのプラットフォームです。家づくりを考えている人々と住宅のプロフェッショナルが交流できる、ユニークなビジュアルのコミュニティです。このコミュニティー内に『森のキツネ』ページを設けました。
- ローカルワークinHOKKAIDO
- 「ローカルワークinHOKKAIDO」は、農林水産業の六次産業化や地域資源を活かした観光事業など、北海道ならではの魅力にあふれた仕事情報を紹介しています。「森のキツネ」も紹介して頂きました。
- くらしごと
- 北海道での暮らしや仕事についての考え方想いを丁寧に取材して発信していくサイト「北海道の人、暮らし、仕事。くらしごと」。「森のキツネ」も紹介して頂きました。
【掲載誌】