ブログ
愛別町の子供たちへ
Posted on 2014-09-12
【子供たちとのワークショップ】
こんにちは。「森のキツネ」、河野です。
愛別町の小学生対象に、2014年9月6日(土)と9月12(金)ワークショップを開きました。
今年から年に一度、愛別小学校でワークショップをしていく事になりました。
2回の開催は特別です。
2日間ともに、楽しい時間をすごせました。
「手作りクレヨン鉛筆を作ろう!」
愛山ものづくりビレッジ(旧愛山小学校)での教室。
まず、80色のクレヨンの中から4~5色選んでもらいます。
溶かしたのち真穴に入れていくと、マーブル状のオリジナルクレヨン鉛筆の完成です!
一人一人選ぶ色と、こだわりがあります。 素直でいい子達です。
[開催日]2014年9月6日(土)
[場所]愛山ものづくりビレッジ
「バードコールづくり!」
愛別小学校では地元講師を招き、年に一度「地域の達人に学ぼう」というクラブ活動をしています。
扉が常に開いている校長室で手続きをしていると、「さようなら」と子供達があいさつをしていきます。
一人だけではなく次々と。ちょっと感動です。
その後、理科室をお借りして「木工教室」をしました。
You Tubeを見ながら、シジュウカラの鳴き声を聴き。
作るバードコールと音程が似ている事を確認します。
デザインから考えてもらい、サンダーで成形をしていきます。
友達がいい物を作ると、素直に認め真似をしたり、教え合います。
みんないい感じにできました!
[開催日]2014年9月12日(金)
[場所]愛別小学校
Related Posts
Comment